ふるふる哲学

今までいろいろな教えに触れてきましたが、私は「神人さん」の教えが、真の教えとしてとてもわかりやすく感じました。 その中でも 【真実に目醒め魂を輝かせる】和人チャンネル https://www.youtube.com/@kamihito-kazuhito. が特にわかりやすく伝えられていると思います。

未設定

雑記

投稿日:

ソクラテス以前の古代ギリシャ哲学において、デモクリトスが「原子論」を唱え、原子の存在を予言した。

現代においては「素粒子」の存在が確認されている。

 

ソフィスト時代において、アリストテレスが「四原因説」を唱えた。

質量因、形相因、起動因、目的因

私個人の解釈では、左から順に「素粒子、クオリア、物理法則、存在すること」が現代における解釈ではないかと思う。

 

このように、古代ギリシャ哲学の時代から、すでに「素粒子、クオリア、物理法則」の存在は予言されていたのだ。

 

その後、様々な哲学が誕生し、科学の発展により世界のことがどんどん解ってきた。

「素粒子」と「物理法則」については、科学の力によって実質ほとんど解ったも同然のようになった。

だが、1つだけどうしても解からないものが残った。

「クオリア」である。

 

歴史上のどんな哲学を見ても、科学を見ても、世界の歴史の中で「クオリア」を解明できた知見はどこにもない。

少なくとも「素粒子、物理法則、クオリア」を1つの世界で説明しようとすると、どんな説明の仕方をしても疑問が必ず生じてしまう。

還元説、創発説、汎経験説、どれをとっても完璧に説明することができない。

1つの世界だけで完璧に説明することは不可能なように思えてくる。

 

「クオリア」を完璧なまでに説明できそうな気がする、思想は実に「古代ギリシャ哲学」にまでさかのぼらないと見つからなかった。

それがプラトンの「イデア論」だ。

プラトンのイデア論以降の哲学においては、どんな哲学を使ってもクオリアを説明することは不可能なように思える。

ようするに「イデア」という我々の世界とは「別の世界」を想定しないと説明できないのではないかと、そう思う。

強いて言うなら、「この世」と「あの世」みたいな、

この世とは全く別の世界を想定しないと、「クオリア」の存在は説明不可能なのではないか?

そう思ったこの頃です。

 

追記:でも、イデア論で説明しようとしても必ず疑問は残る気がする。

結局のところ、完璧に説明できる思想は現状「1つもない」と言っても過言ではないのかもしれない。

 

では、なぜどんな方法でも説明することができないのか?

それは、きっと我々が、フッサールの言うところの「自然的態度」で世界を見ているからなのかもしれない。

自然的態度で見ている限り、真理を知ることは不可能なのだろう。

フッサールの言うところの「超越論的態度」で世界を見なければ、真理には到達できないのだと思ったこの頃。

 

「志向対象」があって、「志向作用」によって我々は世界を認識している。

だが、実際のところ我々は「志向対象そのもの」を知ることは不可能で、さらに「志向作用」を解明することもいまだにできていない。

忍者AdMax



忍者AdMax



-未設定

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

関連記事

no image

女神信仰と「再生、覚醒、復活」について

人類最古の信仰→地母神信仰 世界中に見られる女神像・乳房、腹、臀部、女性器などの部位→極端に誇張(ほかの部位は極端に簡略化)・子に対しての慈愛の眼差し(複数の子に対して)→人間に対する母「母神」の姿 …

no image

狩猟文化と農耕文化の思想の本質的な違いと、現世肯定の仏教について、おすすめサイトから

おすすめサイトの記述からピックアップしつつ、探っていきたいと思います。 狩猟文化と農耕文化の思想の本質的な違いについて、興味深い違いが見られる。 狩猟文化と農耕文化の思想の本質的違い [その他の雑文・ …

no image

「1人1哲学」「1人1宗教」、だがその元を遡っていけば、真理に辿り着く説

結局のところ、「1人1哲学」であり、「1人1宗教」なのだろう。 各哲学や宗教には、その元となった影響を受けた何かがあり、その元をひたすら遡っていくと、行きつく先は、「旧石器時代」や「縄文時代」といった …

no image

これまでの私個人の気付きの流れの概要

・デヴィッド・ボームが提唱した量子力学の解釈「内在秩序と外在秩序」カール・グスタフ・ユングが提唱した「集合的無意識」カール・プリブラムが提唱した「脳ホログラフィー理論」ロジャー・ペンローズが提唱した「 …

no image

現実を生きる上での参考になる目醒めの動画

AmritaChannelより、フリーメイソンの思想と仏教の思想には共通点があった【そこから導き出される真の自由・平等・友愛】https://youtu.be/KUt1mMzt8dM という動画が凄く …